2010年8月14日土曜日

一番鳥が鳴く頃

「一人で外食するのはイヤやからお弁当2つとおやつイッパイ入れといて」
「ダリちゃん、おやつは500円迄やから、プラム3つ入れとく」
・・・小学校の遠足ちゃうねんから・・・

今日は久々にジョージア行き、一人で外食するのが邪魔くさいので
パワーバーやナッチョ、果物、サンドウィチなどを持って出かけます

今日は48フィートを引っ張って行きます、こうして見ると
48でも結構長く見えます



会社を6時半に出発、丁度オーランドを通過するときに朝の渋滞です



途中のレストエリア、「ほら!紅葉が始まってるやろ」



帰り道:一番鳥が鳴き出す頃にホテルを出発、
これがトラック屋の仕事のパターン
「あぁー眠たい」
・・頑張って、行こうか・・

2010年8月12日木曜日

へいへいほー

与作では有りません。

今日は裏の杉を切りました。
ほっといたらすぐにムチャクチャ大きくなってしまうので
切れる内に切っておかないと

今日は休みですが盆休みでは有りません。

明日はジョージア行きです、1件の引き取りで木金の仕事、
無理に走れば日帰りが可能な距離ですが、ちょっと法律的に違法なので
泊まりです、僕のトラクターはスリーパーが無いのでモーテルで泊まりです

どこでも手の届くサイズのスリーパーが好きですが
広い部屋のモーテルでの泊まりです

写真機(ダーリン古い)・・・
ほんならデジカメ持って行く・・何か写してきます。モーテルの部屋でも・・
「いらん、そんな写真」

長距離出張、お疲れ様!
ダーリンがいない間、泣かんとちゃんとお留守番してるから
気を付けて、早く帰ってきてね!
写真はともかく(笑)ダリちゃんが無事に帰ってくるの待ってるからね!!

2010年8月9日月曜日

働くおとうさん

土曜日も働くお父さんです。お父さんのトラクターは
アライメント調整の為タイヤ屋さんに出してました。
土曜日ですが出来あがったので引取って来ました。
久しぶりに後ろのウインドー洗ってます、


月曜日に使うポップにつないでます。

このトレーラーはパワーゲート付きですので電気のコネクターが2本有ります。

・・ムー、ややこしいな・・

2010年8月8日日曜日

今夜はお泊り

客間にクーラーを取り付けた。
一応夏仕様が完成したので、今夜はテストで
客間でお泊り!

この頃はパケもどこかに行ったみたいやし、
隣に居てたアライグマも見かけないし
多分静かに寝れるやろう・・・・

で、今夜は一応確認の為に寝て見ようか・・
確認って・・どんな環境の所に住んでるの?

イヤ、あのー、マー、いわゆる、そのー
自然環境が・・あのー・・
「なっ、ハニー大丈夫やな、きっと」
・・うっ・うん、きっと大丈夫・・
ネコも最近屋根の上を走りまわってないみたいやし
ニワトリも居てないし、
あっ・・ゴリラ!!
「ダリちゃん、それ、隣のおっちゃんや!!」


日曜の朝:昨夜の結果は爆睡出来た
夜中にクーラー聞き過ぎて目が覚めたが、これはスリープモードで解決できる
OK OK Ok牧場・・・・古ーぃ

2010年8月6日金曜日

8月5日 今日は楽な引き取りです

楽な引き取りです。
いつも3人ぐらいで積んでくれます。



トラックを盗まれないようにキーを抜いておく!
ただそれだけ、
時々囚人の人が逃げましたってTVのニュースでやってるので
注意、注意、

2010年8月1日日曜日

Battlefield 戦場

ギラファとヘラクレスの闘い
まさに史上最強のバトルと言えるでしょう


5年も前に作ったポロシャツ
ヨレヨレになってもいまだに着てます

・・”アホちゃうか”とは思わないでください。・・
・・ただ昆虫が好きなだけ・・YUKIYUKIさんカブト虫、大事に育ててください・・
「ダリチャン、ヨットもオートバイも車もオモチャも・・・もう、えぇ加減にしいや」

下の写真は窓の外のフェンスに沿って伸びる野生の”苦瓜”
すごいスピードで伸びてます、先端が何かに絡みついたら伸びている木の芽はコイルのようになって
本体を引っ張って伸びていきます。・・すごいな・・



写真下は”バッタ”がハイビスカスに止まってました
昨夜は何か知らない”虫”が鳴いていました
まだ夏です、でも秋は着実に近づいています。

秋は見つかりましたか?

最初に見つけたのは
秋の収穫をいっぱい並べた朝市
・・・フロリダは年中収穫出来るんと ちゃう?・・・

次に見つけた秋は
食欲の秋、近所のSTEAK N SHAKEと言うハンバーガー屋さん

・・・ただ、昼にお腹が空いただけちゃうん?・・・

次に見つけた秋は
緑のゲイコー(トカゲ)


・・・緑のトカゲと秋・・・何の関係があんの?・・・

まだまだ、夏や!!

最後に、芸術の秋  どない?
ブレバード美術館に行きました。8月1日まで
ジェリィー・ウエルスマンとマギー・テイラーの作品が展示されていました。

初めて見ましたが、マギーの作品は「インクジェット」
ジェリーの作品は「銀版写真」って
どちらもデジタルイメージとの説明がありました。
「マックで描いてんやろか?なハニー」
「うーん、むじかしいな、ダリちゃん」

次回は芸術の秋JAZZバージョンでも