2010年10月1日金曜日

カマドウマって? え、違う?! その名は「ナナフシ!」

家の壁にくっついていた虫
ハニー曰く「これはカマドウマや」
そんな名前聞いた事ないしこんな虫みた事も無い

・・フロリダは生命の起源みたいな所やな、色々居てるは、ほんま・・

でもこれって一体なんて言う虫やろ?、大きさは大体15CMぐらい・・わからん?

メールに”ムシ博士”さんから詳しい情報を頂きました♪(ダリちゃんがコメントに転載してます!)

えー?!カマドウマちゃうかったん?!
昔、小学校の林間合宿で大阪府能勢にキャンプ行った時、
確かにあんな虫を指さして友達が”カマドウマ”やって教えてくれたんやけど・・・苦笑!
ほんと”馬ズラ”でなるほど”かまど馬”って納得した覚えがあって・・・W苦笑!

カマドウマは
”背中が丸くて、薄暗いところにいて、ぴょんぴょん飛び跳ねる、別名「ベンジョコオロギ」”だそうです!
長年のハニーの誤解を解いて下さってありがとうございます♪



今日は昨日キューバから上がって来た低気圧を追いかけるように
オカラ(フロリダ中央)まで行きました。
昼からは朗らかに晴れて「フロリダに住んでてよかったな」って感じの天気でした。

オーランドのコンベンションセンターで引き取り
「ドラム10本ありますから、積みますね」って言ったら
担当のおばちゃんが「今日は5本だけ引取って」
・・アメリカは年度末(9月の末)なので、予算が無いので、とか
・・ま~色々段取りあるねんな・・

1 件のコメント:

Johnny・ハニー さんのコメント...

虫博士さん
からこの虫についてのコメントをメールで頂きました。なるほどよくわかるコメントでしたので下記に転載致します。

「ナナフシ」ではないでしょうか。お腹に節があることから、「七節」とか「竹節虫」なんて書きます。木の枝に擬態しているので見つけにくいですが、実は、割とポピュラーな昆虫で、私もひと夏に1回か2回は見かけます。日本にもトビナナフシとかトゲナナフシとか18種類のナナフシがいますが、世界には2500種類もいるそうで、ボルネオには触覚も入れると50センチもあるオオナナフシがいます。フロリダのナナフシは、果して何ていう種類なんでしょう

・・なるほど、納得・・・